No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 714
Date 2012・02・05・Sun
20120205 松浦亜弥マニアックライブvol.4 昼の部私が亜弥コンに参戦するのはマニアックライブvol.3以来だったので、実に1年8ヶ月ぶりでした\(^o^)/
会場の中に入ったときにはもうアンケート募集の締切時間過ぎてたので ダメかな…と思ったらちょうどスタッフさんがアンケート回収してたので そのスタッフさんを呼びとめて渡したら… あれ?稲葉貴子さんじゃないですかwwwwwwwww 稲葉さんがアンケート受け取って立ち去った瞬間に気付きましたw 隣の女性ヲタ2人組も気付いてたw 姐さんお元気そうで何よりです。 そして開演。(以下、会話等は全てニュアンスで) 亜弥ちゃんは柄物のジャケットとパンツ?(干され席でよく見えなかったorz)に 太いボーダー(黒)のインナーを着てました。 頭は金髪ショートで前髪も短め? 从‘ 。‘)<この前のラジオの公開収録のときは黒髪ショートで「亜弥ちゃんのマネして黒髪ショートにしましたー!」って言ってくれた子がいたんだけど、ごめんね、もう金にしちゃった♡ 流石です…w デビューした2001年から2011年までの曲を各年1曲ずつ歌っていく形式だったんですけど、 2001年→待ち合わせ 2002年→YOKOHAMA SING A SONG 2003年→ダイアリー 2004年→私と私と私 2005年→笑顔に涙~THANKYOU!DEAR MY FRIEND~ 2006年→砂を噛むように…NAMIDA 2007年→今はレットイットビー 2008年→花いちもんめ 2009年→チョコレート魂 2010年→ホームにて 2011年→Subject:さようなら というセットリストでした。 このセトリ見てまず亜弥ヲタが思うのは チョコ魂解禁キテアアアアアアアアアアアア でしょうw 亜弥ちゃんの姪っ子がチョコ魂のPVが大好きらしく(皮肉なもんだ…w) 姪っ子が見に来る夜の公演でだけ歌おうかな、と思ってたんだけど 姪っ子は体調を崩して来られなくなってしまったそうで 「バンドメンバーと1人ずつじゃんけんして亜弥ちゃんが1回でも負けたら歌う」ということにww ちのちゃんには勝ったけど、桜井さんと福ちゃんに負け\(^o^)/ それでも「今の無し!」と抗う亜弥ちゃんをよそに強制的に演奏スタート 歌い始めたら普通に熱唱する亜弥ちゃん。 演奏後「この曲を歌うには凄いパワーが必要なの…」と一言w 今日はマネージャーさんが事前に各年の亜弥ちゃんの主な出来事をまとめてくれたらしく それを亜弥ちゃんがその当時の裏話を交えながら読み上げていくんですが 2002年は台湾で行われたダイエーvsオリックスの始球式&国歌斉唱について。。 ここで亜弥ちゃんからなかなかの爆弾発言が出ましたww でも亜弥ちゃんが事前に 从‘ 。‘)<このこと誰にも言わないでくれる? とかなり念押ししてきたので…ここでは書きません(・x・)お口ミッフィー まぁ、当時のマネージャーにこっぴどく怒られたらしいですw それから、草原の人ミュージカルの話題に。 このミュージカルは監督から「昭和のいい女を演じろ」と言われて亜弥ちゃんは役作りに相当悩んだらしく、 亜弥ちゃんのお祖母ちゃんに「いい女って何?」って聞いたりもしたそうなんですが それでも結局よくわからなくて、デビューして1年ちょっとの小娘が監督と物凄い大喧嘩をしたらしいですww 「昭和のいい女なんて私わかんないもん!」ってwwww 从‘ 。‘)<いい思い出か、悪い思い出か、って言ったら後者かなー 2006年はスケバン刑事コードネーム麻宮サキについて。 从‘ 。‘)<私よりね、石川梨華ちゃんが熱演してるんですよ~ で笑いに包まれる会場w あの頃は相当ハードなスケジュールだったらしく 从‘ 。‘)<気付いたら36時間くらい経ってるなんてことがしょっちゅうありました 从‘ 。‘)<36時間経つとね、眠眠打破飲んでも眠眠しちゃうの… あの頃長時間の撮影明けでANNとかやってたもんね亜弥ちゃん。懐かしい…。 2009年のド頭に書いてあったのが「2009年1月5日、自宅にて左足薬指骨折」www 全治6週間のところを3週間で治した、と松浦さんは豪語してらっしゃいましたが 実際のところ、その後病院に行っていないのでわからないだけらしいですw 話を聞くとなかなかの不良患者だったご様子w 事前に回収したアンケートを読むコーナーも勿論ありました。 読まれたヲタはみんなファン歴10年の方ばかりでした。 ペンネームが「やっぱりおでんは生姜醤油」さん(うろ覚え)という亜弥ちゃんの同郷の方がいらっしゃって そこからおでんの生姜醤油の話になったんですが… 从‘ 。‘)<私はあんまり食べないですね~ 家族が食べるのを見てた、って感じで… あれ、一時期メディアで生姜醤油の紹介しまくってましたよね…w と、まあ、今日も自由な松浦さんでした。 もちろん、バンドメンバーへの無茶ぶりも健在で 曲のストックが複数ある中からその場で選ぶ方式?なので(今回は各年1曲ずつだからわかりやすい方だけど) 从‘ 。‘)<どっちの曲?みんなでいっせーので弾いてみよう。大丈夫だよ!意思の疎通できてるから! なんてことが多々ありましたww 2階の右端の関係者席?で菊ちゃんベイビーが見てて 時々泣き声が聞こえる度に亜弥ちゃんがステージ上からあやしてましたw 从‘ 。‘)<抱っこしながら歌いたい~ 歌もトークもキレキレでしたね。 歌は特に「ホームにて」「Subject:さようなら」が凄く伸び伸び歌ってていいなあ、と思いました。 もう、個人的には「待ち合わせ」「ダイアリー」「私と私と私」「笑顔に涙」「花いちもんめ」「チョコレート魂」が聞けたのが嬉しくて嬉しくて!w これ行かなかったら死ぬまで後悔してたやつですね、本当にw 楽しかった…。 スポンサーサイト
|